【 次回出店情報…】
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…
毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!
4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m
「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…
毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!
4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m
「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。
2013年01月09日 22:41 カテゴリ:夢農人
夢農人お酒造り体験!!
こんばんは!お酒を飲んだ後に仕事をしたというなんとも、貴重な体験をしたちゃーみーです!!
それはなぜかと言いますと…
今日は夢農人お酒造り体験に行ってきたからなのです!!
場所は旧稲武町の関谷醸造の吟醸工房。
夢農人のメンバーの大橋園芸で作っている「あいちのかおり」というお米を使って、日本酒を作ろう!という今回のプロジェクト。
そして、今日はみんなでそのお酒の仕込みをしてきたのです!
まずは、蒸し上がったお米を冷ます作業。
このお米、不思議なことに手にくっつかないんですよー
すごいでしょー!!(笑)
実は、お酒に使うお米はいーっぱい削ってあって、糠をよーく洗い流しているので、手にくっつかないのです
冷めるまで工房の中を見学
色々な道具や機械があって、興味津々!!
ここで糠を落とすために何回も洗うそうです!!しかも、時間を計りながら。
お米を洗うのが大嫌いな私には地獄の作業ね!!
考えただけで、恐ろしい…ぶるぶる…
これは、巨大蒸し器。
昔は蒸したお米を人が出してたみたいです!大変です!!
覗いてみると、まだじんわり温かい…
岩盤浴みたいで気持ち良さそう♪入ってみたいなぁー
でも、蒸されて「ちゃーみーまん」になりそうなので、やーめた!(笑)
(注:人は入れません)
そして、これがお酒造りに欠かせない大切な麹。
麹造りは暑くて大変らしいです!!
服なんか着てられないそうですよ!!
すっぽんぽんで作業する所もあるようです。
…見てみたい(笑)
他にもたーくさん見せてもらいました!!
そして、お米が冷めたところで、最後の仕込み作業。
麹を入れて、混ぜます。
最初はやはり大橋のアニキからでしょ!!
みんな一通り混ぜて、
仕込み終了~
美味しいお酒ができますように…
夢農人のお酒の様子が気になる方は、関谷醸造さんのホームページ内のブログの中の「酒造り通信in吟醸工房」で週に1回程度更新される仕込み番号、78号をチェックしてみてくださいねっ!!→こちら
このお酒が、どのように変化していくか見れますよー
それはなぜかと言いますと…
今日は夢農人お酒造り体験に行ってきたからなのです!!
場所は旧稲武町の関谷醸造の吟醸工房。
夢農人のメンバーの大橋園芸で作っている「あいちのかおり」というお米を使って、日本酒を作ろう!という今回のプロジェクト。
そして、今日はみんなでそのお酒の仕込みをしてきたのです!
まずは、蒸し上がったお米を冷ます作業。
このお米、不思議なことに手にくっつかないんですよー
すごいでしょー!!(笑)
実は、お酒に使うお米はいーっぱい削ってあって、糠をよーく洗い流しているので、手にくっつかないのです
冷めるまで工房の中を見学
色々な道具や機械があって、興味津々!!
ここで糠を落とすために何回も洗うそうです!!しかも、時間を計りながら。
お米を洗うのが大嫌いな私には地獄の作業ね!!
考えただけで、恐ろしい…ぶるぶる…
これは、巨大蒸し器。
昔は蒸したお米を人が出してたみたいです!大変です!!
覗いてみると、まだじんわり温かい…
岩盤浴みたいで気持ち良さそう♪入ってみたいなぁー
でも、蒸されて「ちゃーみーまん」になりそうなので、やーめた!(笑)
(注:人は入れません)
そして、これがお酒造りに欠かせない大切な麹。
麹造りは暑くて大変らしいです!!
服なんか着てられないそうですよ!!
すっぽんぽんで作業する所もあるようです。
…見てみたい(笑)
他にもたーくさん見せてもらいました!!
そして、お米が冷めたところで、最後の仕込み作業。
麹を入れて、混ぜます。
最初はやはり大橋のアニキからでしょ!!
みんな一通り混ぜて、
仕込み終了~
美味しいお酒ができますように…
夢農人のお酒の様子が気になる方は、関谷醸造さんのホームページ内のブログの中の「酒造り通信in吟醸工房」で週に1回程度更新される仕込み番号、78号をチェックしてみてくださいねっ!!→こちら
このお酒が、どのように変化していくか見れますよー
☆オマケ☆
きき酒もさせてもらいましたよー
同じ蓬来泉なのに、それぞれ違って、不思議~!!
この後仕事しなくちゃいけないのに~
あ~おいしかった!!(笑)
きき酒もさせてもらいましたよー
同じ蓬来泉なのに、それぞれ違って、不思議~!!
この後仕事しなくちゃいけないのに~
あ~おいしかった!!(笑)
とよたガーデニングフェスタ、今年も開催!!
マルシェ、シクラメン&シンビジウムフェアだよ!!
肉より花だよ!!夢農人マルシェ
夢農人の内祝いを送りました!!
明日、明後日はガーデニングフェスタ開催!!
蔵カフェ ころも農園オープンしてます!!
マルシェ、シクラメン&シンビジウムフェアだよ!!
肉より花だよ!!夢農人マルシェ
夢農人の内祝いを送りました!!
明日、明後日はガーデニングフェスタ開催!!
蔵カフェ ころも農園オープンしてます!!
Posted by ちゃーりー
│コメント(6)
この記事へのトラックバック
蓬莱泉で有名な関谷醸造さんも夢農人のメンバーですそこで大橋園芸自慢のお米「あいちのかおり」で夢農人オリジナル日本酒を造ろうと相成りまして本日は稲武地区にある関谷醸造吟醸工...
関谷醸造でオリジナル酒仕込み体験♪【夢農人いしかわの毎日楽しいっ茶♪】at 2013年01月09日 23:28
この記事へのコメント
お疲れ様です!
昨日この話題をいしかわ御大から知らされ、もぅ喉カラッカラです(←酒飲みじゃないけど・笑)
昨日この話題をいしかわ御大から知らされ、もぅ喉カラッカラです(←酒飲みじゃないけど・笑)
Posted by 大門 at 2013年01月10日 00:09
今年初書き込み!今年も宜しくお願いします^^
麹作りの部分の『すっぽんぽん』に思わず反応してしまったじゃないですかー!!(笑)
さすが、まだまだ私たち、若いわね♪うふっ。
麹作りの部分の『すっぽんぽん』に思わず反応してしまったじゃないですかー!!(笑)
さすが、まだまだ私たち、若いわね♪うふっ。
Posted by チャッピーちゃん at 2013年01月10日 02:54
硝子越しならともかく、滅多には入れない場所ですよね
先代杜氏さん時代に専務さんから説明を頂きましたが、中は寒く震えてました
http://www.yukinosake.com/07-28-yukinosakeoff7.html
あっ私はここに、写っていませんから
先代杜氏さん時代に専務さんから説明を頂きましたが、中は寒く震えてました
http://www.yukinosake.com/07-28-yukinosakeoff7.html
あっ私はここに、写っていませんから
Posted by 豊田の和ちゃん at 2013年01月10日 17:36
こんばんはちゃーみーさん!
なかなかできない体験をしてきましたね。
いろいろトライしてる夢農人、凄いなあ。
若いって素晴らしいなあ。
酒飲んで仕事できるのは自営者の特権なんだね^^
なかなかできない体験をしてきましたね。
いろいろトライしてる夢農人、凄いなあ。
若いって素晴らしいなあ。
酒飲んで仕事できるのは自営者の特権なんだね^^
Posted by 春ちん at 2013年01月10日 23:59
大門さん>
大門さんも参加されればよかったのに!!
貴重な体験でしたよー
いつかお会いできるのを楽しみにしています!!
チャッピーちゃん>
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^-^)v
「すっぽんぽん」気になりますよねぇー
私たちまだまだいけますね!!(笑)
和ちゃんさん>
ページ見てみましたー
和ちゃん載ってないんですね(>_<)
なかなか貴重な体験になりました!!
お酒好きの和ちゃんには興味深いイベントですよね(^.^)
春ちんさん>
夢農人はまさに夢に向かってどんどん色々なことを挑戦していく若者の集まりだと胸を張って言えます!!
ほんと素敵な体験でしたよー(*^^*)
大門さんも参加されればよかったのに!!
貴重な体験でしたよー
いつかお会いできるのを楽しみにしています!!
チャッピーちゃん>
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^-^)v
「すっぽんぽん」気になりますよねぇー
私たちまだまだいけますね!!(笑)
和ちゃんさん>
ページ見てみましたー
和ちゃん載ってないんですね(>_<)
なかなか貴重な体験になりました!!
お酒好きの和ちゃんには興味深いイベントですよね(^.^)
春ちんさん>
夢農人はまさに夢に向かってどんどん色々なことを挑戦していく若者の集まりだと胸を張って言えます!!
ほんと素敵な体験でしたよー(*^^*)
Posted by ちゃーみー at 2013年01月11日 00:14
近いで歩いてった?
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2013年01月11日 22:34