ノリウツギの育て方

ちゃーりー

2013年07月11日 21:11

植物の育て方 その⑤


ノリウツギ編




★置場所

ノリウツギは耐寒性低木なので寒さにとても強いです。
なので、屋外で育てられます。

地植えや、鉢植えで楽しめます。


日当たりは、日向~半日陰くらいの所で管理してください。


★水やり

水は土の表面が乾いたら、たっぷり水やりしてください。






★肥料

固形の肥料、または液体の肥料を与えてください。

花の咲く時に特に栄養を必要とするので、蕾が見えたら肥料を与えてください。


★観賞時期
自然開花だと6月~7月頃に花が咲きます。
だいたい秋くらいまで花を楽しめます。

花はドライフラワーとして楽しむこともできます。



★植え替え
お買い求めになってからすぐに植え替えても、花が終わってから植え替えてもどちらでも大丈夫です。

地植えでも、鉢植えでも楽しむことができます。



★剪定
ノリウツギは春の新芽に花芽を付けるので、いつ剪定しても大丈夫です。
冬場に、葉っぱが落ちて枝だけになってしまったら地際から10cm位のところで切ってください。
春が来ると新芽が延びて7~10節目で花が咲きます。

関連記事