【 次回出店情報…】
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…
毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!
4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m
「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…
毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!
4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m
「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。

2014年02月17日 23:31 カテゴリ:お仕事カテゴリ:稲武
雪の被害その2
こんばんは。ちゃーりーです。
雪の降る時に4WD、スタットレス以外の車で山に来るのはやめましょう!!
遭難します!!!!!
※父は、山の上の方から歩いてきた若者に助けを求められ、雪にはまった車を助けるのに、半日かかりました!
若者達は、夜に雪にはまって、車の中で一晩過ごし、朝歩いて下山してきたらしいです。
怖かったことでしょう!!
我がちゃーりー’Sガーデンではむっちゃ雪が積もりました。

屋根の近くまで、雪で埋まってますね
場所によっては60cmくらいの雪が積もってます。
生まれて初めてこんなに沢山の雪が積もりました!!
もちろん被害が出ています。
前回の雪は、雪の重みでビニールハウスが潰れてしまったんですが、(こいつは春まで撤去不可能だな・・・)
今回は対策をとってビニールハウスの雪下ろしを2回もしたので大丈夫でした。
しかし、今回は鉄骨だから大丈夫だろうと思ってたガラス温室がまさかの被災
温室の谷間にたまった雪の重さに耐えきれずガラスが割れだしました。
温室の中にいると上から割れたガラスが降ってきます。(まじで危ないっす
)


こりゃまずいと言う事で急きょ屋根の雪下ろし!
こんな事やったことないよ~っと思いつつ屋根の上へ。

足場がしっかりしてないので安定しないし、滑るし、屋根の上の方から雪が滑ってくるし、ガラス割れてるし怖かった(泣)
毎年屋根の雪下ろしをしなくてはいけない雪国の方には敬意を表します。
仕事仲間の中にはハウスが何棟も潰れてしまった人や、
潰れる前にと中身を諦めハウスのビニールを切り裂かなくてはならなかった人など沢山います。
地震もそうですが予想外の天災は本当に恐ろしいです。
(後の修繕費もどんだけかかるか恐ろしいです。今の時点でガラス50枚くらい逝っちゃってるし
)
でも家族皆怪我もなく、無事で良かったです。
これからも怪我をしないように気を付けて作業します。
雪の降る時に4WD、スタットレス以外の車で山に来るのはやめましょう!!
遭難します!!!!!
※父は、山の上の方から歩いてきた若者に助けを求められ、雪にはまった車を助けるのに、半日かかりました!
若者達は、夜に雪にはまって、車の中で一晩過ごし、朝歩いて下山してきたらしいです。
怖かったことでしょう!!
我がちゃーりー’Sガーデンではむっちゃ雪が積もりました。

屋根の近くまで、雪で埋まってますね

場所によっては60cmくらいの雪が積もってます。
生まれて初めてこんなに沢山の雪が積もりました!!
もちろん被害が出ています。
前回の雪は、雪の重みでビニールハウスが潰れてしまったんですが、(こいつは春まで撤去不可能だな・・・)
今回は対策をとってビニールハウスの雪下ろしを2回もしたので大丈夫でした。

しかし、今回は鉄骨だから大丈夫だろうと思ってたガラス温室がまさかの被災

温室の谷間にたまった雪の重さに耐えきれずガラスが割れだしました。
温室の中にいると上から割れたガラスが降ってきます。(まじで危ないっす



こりゃまずいと言う事で急きょ屋根の雪下ろし!
こんな事やったことないよ~っと思いつつ屋根の上へ。

足場がしっかりしてないので安定しないし、滑るし、屋根の上の方から雪が滑ってくるし、ガラス割れてるし怖かった(泣)
毎年屋根の雪下ろしをしなくてはいけない雪国の方には敬意を表します。
仕事仲間の中にはハウスが何棟も潰れてしまった人や、
潰れる前にと中身を諦めハウスのビニールを切り裂かなくてはならなかった人など沢山います。
地震もそうですが予想外の天災は本当に恐ろしいです。
(後の修繕費もどんだけかかるか恐ろしいです。今の時点でガラス50枚くらい逝っちゃってるし

でも家族皆怪我もなく、無事で良かったです。
これからも怪我をしないように気を付けて作業します。
☆オマケ☆
今回はオマケのみ、ちゃーみーでお届けしまーす
ちゃーりーさんが、屋根に登って、雪をおろしている間、私は何をしていたかと言うと…
ちゃーりーさんを監督してました!!(笑)
まぁ、それは、半分冗談です
そう言えば、ログハウスの前に寄せ植え、置いてたのに、雪の下敷きになったことを思い出して、
寄せ植え救出大作戦~!!
掘って…

掘って…

無事、救出!!

寒い中、ごめんね!!
…雪の下でも、元気でいてくれたんだね♪
君たち、強いね

君たちに負けないように、たくましく生きていかなくちゃね!!
今回はオマケのみ、ちゃーみーでお届けしまーす

ちゃーりーさんが、屋根に登って、雪をおろしている間、私は何をしていたかと言うと…
ちゃーりーさんを監督してました!!(笑)
まぁ、それは、半分冗談です

そう言えば、ログハウスの前に寄せ植え、置いてたのに、雪の下敷きになったことを思い出して、
寄せ植え救出大作戦~!!
掘って…

掘って…

無事、救出!!

寒い中、ごめんね!!

…雪の下でも、元気でいてくれたんだね♪
君たち、強いね


君たちに負けないように、たくましく生きていかなくちゃね!!

Posted by ちゃーりー
│コメント(7)
監督してましたってところで笑っちゃいました(笑)
光景が浮かんできます。
見ていると雪の怖さを思い知らされます
温室とかフレームの被害大変でしたね
他人事でないなと思って読んでました
高所の作業は危ないですよね
父はおととし温室から落下して大腿部骨折で3ヶ月の入院
弟はこの前落ちて土盛りの上だったので打撲程度で済みましたがかなり痛かったらしいです^_^;
ちゃーりーさん、ちゃーみんさんも怪我しない様
ほんと十分気を付けて作業してくださいね
ビオラ無事救出できて良かったですね
たくましく綺麗に元気に咲いて姿に元気もらえますね^^
春が待ち遠しいな
停電は大丈夫でしたか?
怪我されないよう、気をつけて作業してくださいね。
ちゃリー君、ノーヘルで屋根に登ってるけど絶対カブったほうがいいよ!
被害が甚大でお察しします
怪我のオマケは絶対いかんよ!
それにしてもお父様は優しい方だね
無謀な若者のレスキューのために仕事をほおっておいて半日付き合ったとか
JAFに頼め!って春ちんは言うな
ガラスが割れるんですね@@
今回の雪は重たかったですよね。
とにかく、怪我がなくてよかったです。
まだまだ修復作業もあるでしょうから
お気をつけくださいね。
寄植えちゃんも元気で良かった^^
この間、来て頂いた時に雪の話をしましたが
本当に大変ですね。
ちゃーりーさんもくれぐれも怪我など
されない様に気を付けて下さいね。
暖かくなったら又、お花の事色々教えて下さいね♪
多分倉橋くんの想像した通りの光景で間違いないです。(笑)
ぷーさん>
ハウスの上は本当に危険ですね。
気を付けて作業してるつもりでも、
疲れてくると注意が行き届かなくなってしまうので
無理せず休みながらやってます。
本当に春が待ち遠しい!
はなまま*さん>
2日間停電してました。
温室は電気制御でいろんな所が動いているので電気の有り難さが身に染みました。
春ちんさん>
今度からヘルメットしますm(__)m
若者たちは本当に感謝してました。
多分死ぬかと思ったでしょうね。
JAFでもあの日は無理だったかも。
4WDスタッドレスの軽トラが、車庫から出てすぐに雪にはまってましたから(汗)
おちゃめmamaさん>
本当に怪我だけは無くて良かったです。
これからも気を付けて作業します。
植物はたくましいですね!
らむ美さん>
この間はちゃーみーがお世話になりましたm(__)m
怪我だけは気を付けて作業します。
また今度お花の話をしながらおじゃまさせて頂きます。