ブーログ › ちゃーりーとゆかいなお花達 › イベント › 

米粉王国いなぶ1周年祭

【 次回出店情報…】
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…

毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!


4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m


「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。


お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。
ひよこ

2013年10月05日 23:38  カテゴリ:イベント

米粉王国いなぶ1周年祭

こんばんは!コスモスの花言葉は、「乙女の純真」(ももんさんによると、コスモスの本当の花言葉は「ももん」らしいです(笑)
ちゃーみーです!!

先日、ある招待状が家に届きました。
差出人は、とある国の王様…。

「まあ、舞踏会の招待状?」
私は、召使いを連れ、とある国に出掛けました。

もうすでに舞踏会らしき会は始まっていて、
立派な王冠を被った王様が民に、お話をしている最中でした。
米粉王国いなぶ1周年祭

すると、私は突然呼ばれ、王様の元へ行くことになりました。
そして、王様から素敵な贈り物を頂いたのでした。

めでたし、めでたし…。



……なんのこっちゃ!!(笑)


ここからは真面目に書きますしっしっし

今日は、道の駅どんぐりの里いなぶで、米粉王国誕生1周年祭に参加してきました。
稲武は最近、米粉を売り出していて、道の駅をはじめとする、稲武の飲食店で米粉を使った料理や、スイーツが食べれたり、購入したり出来ます。
昨年には、稲武は米粉王国宣言をして、「米粉王国いなぶ」が誕生しました。

先日、本当に招待状が届きまして、「ぜひ、米粉王国誕生1周年祭に参加してください。」とのこと。
実は、米粉王国誕生1周年にともない、キャラクターが誕生して、そのキャラクターの名前を募集していたので、私は名前を考えて、応募していたんです!!

なので、手紙(封筒)を見た瞬間、「やったーーー!!私の名前が採用されたーーー!!やったー」と小躍りしたのでした。

結果を言いますと…
キャラクターの名前は、私の考えた名前ではなかったです…orz
でも最終選考に残ったようで、抽選で2名にプレゼントを贈呈してくれるとのことで、手紙が来たという訳です。

なので、出荷の真っ最中ですが、休憩を利用してちゃーりーさんと出掛けてきました。

初代米粉王国の国王(実写版(笑)から発表され、キャラクターの名前は、
「いなべい」に決定!!
「べい」は、最初「米」という字でしたが、ひらがなにしたようですよ!!
う~ん、なかなかいい名前!!さすが、採用される訳だわしあわせ
米粉王国いなぶ1周年祭
この名前は小学2年生が考えたんですって!!
ナイスセンス!!
入選のあと一人も小学生。

米粉王国いなぶ1周年祭
なので、小学生に混ざって、ステージにあがる私…。
なんとも言えません!(笑)

でも、貴重な体験をさせてもらい、楽しかったです!にしし
米粉王国いなぶ1周年祭

プレゼントは、豪華でした~
米粉王国いなぶ1周年祭

やったね!!やったー







☆オマケ☆
米粉を使ったデザートプレートを食べられるということで、せっかくなので食べてきました!!
米粉王国いなぶ1周年祭
どれもいいお味だったけど、小沢漬物屋さんの、菊芋と米粉のおやきがおいしかった~どきどき

今日の司会のアナウンサーさんとも記念写真をぱしゃりカメラ
とってもかわいらしい方でしたよ!ハート野田さん、お疲れ様でした!!
米粉王国いなぶ1周年祭



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
どんぐりの里いなぶ、20周年イベント開催!!
とよたガーデニングフェスタ、今年も開催!!
肉より花だよ!!夢農人マルシェ
全国都市緑化フェア~モリコロパーク~
とよたガーデニングフェスタ&全国都市緑化フェア
☆世界にひとつだけのあなたのガーデンシクラメン☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 どんぐりの里いなぶ、20周年イベント開催!! (2018-04-21 06:39)
 とよたガーデニングフェスタ、今年も開催!! (2017-04-26 15:32)
 肉より花だよ!!夢農人マルシェ (2016-04-01 20:28)
 全国都市緑化フェア~モリコロパーク~ (2015-10-21 21:54)
 とよたガーデニングフェスタ&全国都市緑化フェア (2015-10-10 13:58)
 ☆世界にひとつだけのあなたのガーデンシクラメン☆ (2015-09-24 19:00)

Posted by ちゃーりー │コメント(7)
この記事へのコメント
ちゃーみーさんすご~い!

おめでとうございます♪
準優勝ってことですかね 

“いなべえ” ね 覚えておきます

お姉さんも頑張りました 拍手パチパチ
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年10月05日 23:49
これはちょっといなべい拝みにひとっ走りせねば‼︎
(絶対「いなべえ」ってちょい間違いする人続出するだろうなぁ・笑)
Posted by 大門 at 2013年10月06日 00:10
惜しかったね でもおめでとうございます
司会のおねえさんの後ろに国王が・・・

うちの旦那さん今日稲武へ行ったんだって(仕事じゃなくて)
そこに行ったのかね? (よ~く聞いたら違ったみたい)
Posted by みどみど at 2013年10月06日 00:44
おめでとうございます~。
いなべい。ですね。( ..)φメモメモ…
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年10月06日 01:13
「いなべい」ってホント、ナイスネーミングですね!!
素晴らしい^^

笑う壺はやっぱり小学生に挟まれて立っている
ちゃーみーさんww

それに、国王様はすごいね。
これやる勇気に脱帽ですww

何だか稲武に行きたくなってきたww
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年10月06日 08:32
「いなべい」いいネーミングだね
分かりやすくて稲武を連想できるからいいよね
でも2位に食い込んだちゃーみーの名前が是非聞きたいものだよ^^
2位だってすごいことやらかしたと思うよ春ちん・・・
でも小学生の柔軟な脳細胞には流石のちゃーみーも脱帽だったね
小学生の二人がドヤ顔体勢で立っているのに対して、恥ずかしそうに両手を前に組んで小っちゃくなってるちゃーみーが笑えるなあ
野ださんかわゆい!
でもちゃーみーのほうが春ちん好きやわ(^3^)
商品いっぱいゲットできて良かったね
確かに「いなべえ」って間違える人、約1名いるでしょうね^^
Posted by 春ちん春ちん at 2013年10月06日 20:20
ぷ~さん>
ありがとうございます!
準優勝です!!

しかも、220通ぐらい応募があって、私の考えた名前2個も最終選考に残ったって聞いて、私自信がつきました(*^^*)

名前、覚えといてくださいね~♪(笑)

大門さん>
いなべいは普段はいないかもしれませんが、拝みがてら、ちゃーりー'Sガーデンにも寄ってください!!

間違える人…たくさんいそうですよね!(笑)

みどさん>
ありがとうございます!
いつもあと一歩なんですよねぇー(>_<)

お姉さんの後ろの国王気づかれましたー?
そうなんですよ!国王は民の生活を知る為に、いつもは国民に変装して、生活してるんですよー
なんてね!!(笑)

はなまま*さん>
ありがとうございます!
いなべいは、今度はいつ登場するのか、わかりませんが、よろしくお願いします!

おちゃめmama さん>
そうなんですよー!!
小学生の後ろなちゃっかりいようかなーとか思ってたら、こんな風に並ばされちゃいました(>_<)

国王はほんとに素晴らしいお方です!!

また、稲武に遊びに来てくださいねー♪

春ちんさん>
ほんと稲武も、米粉も連想できるいい名前だなぁーって思い、脱帽です!!

私が考えた名前はですねぇ…
実は3~4個応募したので、どれが最終選考まで残ったかわからないんですぅ~

しかも恥ずかしいので、また今度こっそり教えますね~

私も春ちんさんが好きなので、私達相思相愛ですね♪(笑)

間違える人…いますね!!(笑)
Posted by ちゃーみー at 2013年10月06日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米粉王国いなぶ1周年祭
    コメント(7)