ブーログ › ちゃーりーとゆかいなお花達 › お仕事 › 

☆春へ続くトンネル☆

【 次回出店情報…】
ちゃーりー’Sガーデン次回の出店は…

毎週土日、晴れた日はどんぐりの里いなぶで
ちゃーりー'Sフラワーショップ開催中!


4月28日、29日、30日は豊田スタジアムで
ガーデニングフェスタに出展します。
その他花苗を販売しますので是非お越しくださいm(__)m


「道の駅どんぐりの里いなぶ」内の花コーナーで常時販売してます。


お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください。
ひよこ

2014年02月06日 20:55  カテゴリ:お仕事

☆春へ続くトンネル☆

こんばんは!またまたお久しぶりのちゃーみーです!!
冬は冬眠して、お腹がすくと起きて来ています。(うそうそべー

さてさて、最近はお仕事をさぼりがちのちゃーみーでしたが、節分も過ぎて少しずつですが、春が近づいてきたようなので、今年も春に向けての準備を開始しました!!

種まきや挿し木のオンパレードです!!

以前に紹介した種まきくんをはじめをする大切な道具達を使って、仕事を進めていますが、もう一つ素晴らしい装置のご紹介。

名付けて…
育苗(いくびょう)トンネル~ひらめいた
(ちゃーりーさんの、命名ですえーん…残念です。(笑))
☆春へ続くトンネル☆

育苗とは、読んで字のごとく、苗を育てること。
種をまいたり、挿し木をしたりしてまずは芽を出させないことには、話にならないのが私達、花農家。

ですが、たいていの植物はある程度の温度がないと発芽しません。
(春に種まきをすることが多いのは、気温が高くなってくるため)

そこで、人工的に温度を入れて、発芽させる装置がこの育苗トンネルですふたば

実はこの育苗トンネルは、私達人間が使っている床暖房を応用したもの。
トンネルの下にある管の中の液体を温めて、温度を上げているのです。

ちなみに私達のお家には床暖房はないです汗(笑)

でも、大事な苗ちゃん達には、寒い思いをさせないように、早く大きくなっておくれ~と床暖房で育てているんです。
この、幸せ者~やったー

ほんとは何百万も出せば、専用の装置が売っているんですけど、ちゃーりー家は、ボンビーなので、ちゃーりーさんの手作り。
愛情でカバーだぜぃ!!しっしっし

ちゃーりー’Sガーデンの愛情の元、冬から春へのトンネルを一生けん命くぐっているかわいい苗ちゃん達。
早く皆さんの元へとお嫁にいくのが、今からの楽しみですね!!
☆春へ続くトンネル☆
☆春へ続くトンネル☆
☆春へ続くトンネル☆








☆オマケ☆

今年も100均の手帳をこめったくん手帳に変身させました~ハート
☆春へ続くトンネル☆

いしかわさんからもらったシールをフル活用したよ!!
☆春へ続くトンネル☆

うん、今年もいい感じになったぞ!!どきどき


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
めちゃめちゃお久しぶりです!
ちゃーみー復活!!
☆空白の6ヶ月の出来事☆
オダマキ、どんぐりに参上!!
母の日
道の駅どんぐりにオダマキ出荷始まりました!
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 めちゃめちゃお久しぶりです! (2019-07-03 23:05)
 ちゃーみー復活!! (2018-04-14 13:55)
 ☆空白の6ヶ月の出来事☆ (2016-11-09 14:49)
 オダマキ、どんぐりに参上!! (2016-03-25 08:29)
 母の日 (2015-05-11 00:00)
 道の駅どんぐりにオダマキ出荷始まりました! (2015-03-24 10:13)

Posted by ちゃーりー │コメント(8)
この記事へのコメント
いしかわさんもたまには役に立つみたいやね☆
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2014年02月06日 22:18
勉強になりました^^

すごい!!

我が家にも植物がある部屋には必ず温度計があります。
今朝は寒かったので5度くらいでした。
稲武は室内でももっと寒いですよね^^;

3月1日は出店されないですか?
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2014年02月06日 22:34
楽しみです☆今年は我が家のお庭を少し充実させたいな、と思っています。その時にはチャーリー'sガーデンに行って色々と教えて頂きながら購入しようと密かに目論んでます^^; いつ頃がベストなのかな?もう少し暖かくなってからですかね!?
Posted by ぽちこぽちこ at 2014年02月06日 22:47
いしかわさん>
いしかわさんは、お役にたちまくってますよー(笑)
存在だけで価値がある男です!!

おちゃめmama さん>
そうなんですよー!!稲武はやっぱり寒いので、温かくしてあげないと、苗も風邪ひいちゃいますよね!!

3月1日のフェアーのことですよね??
行きますよー!!
おちゃめmama さんも来られますか?

またお話したいです♪

ぽちこさん>
お庭改造計画ぜひ、お手伝いさせてください!!

今まいてるものが4月になると、出せると思います!!
4月の土日はどんぐりでお店を出すので、その時でもお答えしますし、よかったら事前に連絡もらえたら、ハウスのほうでも大丈夫ですよ!!

お待ちしております♪
Posted by ちゃーみー at 2014年02月07日 14:38
3月1日は出店されますか?

お会いできるの楽しみにしています^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2014年02月07日 19:26
おちゃめmama さん>
はい!出店もしますよ~!!

わーい!!楽しみが増えました♪
Posted by ちゃーみー at 2014年02月07日 21:05
草花もおなじ生き物・・・
愛情が一番だね
育苗トンネル・・・ちゃーりー君作なんだ
ボンビーは知恵と工夫をを生むよ
でも命名がイマイチだね
春ちんだったら「吉、育苗」って付けるなあ^^
好きよ~~あなた~~
Posted by 春ちん春ちん at 2014年02月08日 20:39
春ちんさん>
そうですよね!!愛情が一番大切です(*^^*)
いくら綺麗でも、愛情が入ってないと、なんか味気ないです!!

うちは、手作りの物ばかりですねー!!
ボンビーでもなんとかなるさ~

吉 育苗…悔しいけど、笑ってしまいました!!
でも、ちょっとネーミングセンスが古いかも!!(笑)
Posted by ちゃーみー at 2014年02月08日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☆春へ続くトンネル☆
    コメント(8)